ロケットで太陽系の

     惑星を目指せ‼


公開しました。

このゲームは、データ量が多いので、ターボワープの埋め込みコードを使用しています。

TurboWarp(ターボワープ)は、ScratchのMODである。プロジェクトをJavaScriptにコンパイルし、プロジェクトをより高速で実行できる。 Scratch Wiki

遊び方

イントロの後、タップ(クリック)してスタート

鉱石(コインの宝箱)は、長押しで掘ることができます。

セーブは、「セーブボタン」を押して、セーブコードをコピーして、どこか、保存されるところに、ペーストしておいてください。

ロードは、セーブして、ペーストしておいたものを、コピーして「ロードボタン」を押して、ペーストしてください。

※最初は、「ロードボタン」しかなく、少しでも、鉱石(コイン)を掘ると、「ロードボタン」が、「セーブボタン」に変わります。

<持ち物>

持ち物は、「持ち物ボタン」を押すことで確認できます。

<ツルハシをレベルアップ>

ツルハシをレベルアップしたいときは、「ツルハシをレベルアップボタン」を押すとそのボタンの上に書いてあるコインの枚数を持っていれば、レベルアップできます。

<ロケット>

ロケットを作るときは、「ロケットを作るボタン」を押すと、すべての鉱石150個とコイン150枚を持っていたら、作ることができます。

また、ロケットを作るボタンは、ロケットが完成したら、「ロケットをレベルアップボタン」に変わります。もし、ロケットコイン(紫のコイン)を500個 持っていたら、レベルアップができます。

<ショップ>

「ショップボタン」を押すと、ショップができます。ほしい物を買いましょう。!注意! 一番左上のものは、すべての鉱石1個をコイン10個にします。

<別の星へ行く>

別の星へ行くには、「別の星へ行くボタン」を押すとコース選択画面が出てきます。燃料を増やすボタン(ロケットを持っていないと表示されません)を押して燃料をためて、上にあるキャラを選択します。(使えるキャラは、鉱石を掘る画面の、キャラガチャで増やせます。※詳しくは下にあります。)そして、行きたい星をクリックして、その星に行く。(鍵がかかっている星には行けません。また、木星以降は、レベルアップしたロケットが必要です。)

星に行った後、今度は、小惑星をよけて、星に来ましょう(操作は、アローキー[↑↓←→]または、WASDキーでできます。また、スペースキーでジャンプできます。)

星についたら、上にあるミッションに従いましょう。(クリックで瓶に入れる[太陽は、プロミネンスが太陽から出ているときにクリックして写真を撮る])

ミッション完了後、月以外は、トラブルが起きます。

~トラブル一覧~

(月)

なし

(火星)

輪のところに輪の出現2秒後、隕石が降ってきます。

(水星)

ロケットが壊れてしまいます。配線ミスがあったようです。正しくコードをつけ直しましょう。

※コードをクリックすると、そのコードがついてくるようになり、もう一度クリックすると、動かなくなります。

(金星)

火山が噴火して、溶岩が出てきます。また、足場が出てくるので、それに乗って、溶岩に落ちないように、ジャンプで別の足場へ、移動しましょう。

※足場が赤くなると、1秒後に足場が消えます。

※足場に乗っていないときは、浮いている状態じゃないと、溶岩に落ちてgame overです。

(木星)

嵐が起こります。嵐が消えるまで、嵐から逃げ切りましょう。

※少しずつ嵐に引き寄せられていきます。

(土星)

嵐が起こり、さらに、それによって基盤が飛んでいきます。基盤を5個すべて集めましょう。

※少しずつ嵐に引き寄せられていきます。

※基盤は、自分が操作しているキャラに触れると、そのキャラについていくようになり、ロケットにキャラが降れると、キャラが回収した分だけ、集めた基盤の数が増えます。

※嵐は、基盤を5個集めると、数秒後に消えます。

(太陽)

太陽の活動が活発です。

プロミネンス大量発生。プロミネンスをすべてよけましょう。

※黒い丸から数秒後、プロミネンスが出てきます。

地球へ帰るときは、ロケットに触れ、右上に表示される「地球へ帰るボタン」を押します。

<ガチャ>

「キャラガチャボタン」をおすことでできます。

キャラを入手することができ、別の星でキャラの能力を使えます。(型コイン1個を使用。[なければ、ロケットコイン50個])

~キャラの内容~

(時の魔法使いキャット)

ランク:S 確率:6%

1回のみ、時を15秒間止めることができます。

Bキーを押す、または、右下のボタンで、時を止めれます。

(空間の魔法使いキャット)

ランク:A 確率:14%

3回、瞬間移動ができます。(クールダウン5秒)

Bキーを押しながら、クリックした位置に、瞬間移動できます。

(炎の魔法使いキャット)

ランク:C 確率:35%

クリックで炎を発射できます。

炎は、赤い状態の、火星の隕石の輪、木星、土星のガスを消すことができます。

(スクエア君)

ランク:A 確率:14%

1回のみ、10秒間の間、当たり判定をなくせます。

(当たり判定がない間は、キャラの見た目が、ちかちかします。)

(オウム)

ランク:S 確率:6%

通常の1.5倍の速度で移動できます。

また、スペースキーを、二回連続で押すと、10秒の間、空を飛べます。(クールダウン5秒)

(カメ)

ランク:B 確率:25%

移動速度が、通常の0.8倍になります。

でも、1回なら、何に当たっても大丈夫です。

しかし、1回、何か(当たるとgame overになるもの)に当たると、操作が逆になります

クレジット

予告動画

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう